
レッドウィング クラシックモックトゥ
買取実績
ブランド買取専門店LIFEではレッドウィング クラシックモックトゥの買取実績が多数ございます。
LIFEの選べる買取方法
レッドウィング クラシックモックトゥ代表モデル
買取価格ご紹介。
レッドウィング クラシックモックトゥの代表アイテムをご紹介いたします。こちらに掲載されていないお品物も大歓迎ですので、是非ご依頼くださいませ。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
9875
アイリッシュセッター
レッドウィングを代表するブーツの1つです。日本市場の熱い要望もあり、当時の犬タグやレザーの質感を再現して2012年に販売された、ファンには堪らない仕上がりのモデルです。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
875
’82年製 旧犬タグ
1982年製の875です。レッドウィングを代表するブーツとして愛されている8インチの877を6インチにしたモデルで、90年代のレッドウィングブームよりも前の旧犬タグが採用された価値の高いモデルです。当店でも張り切って高価買取中です。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
8180
カンガタンポーテージ
2014年に復刻されたモデルです。元々は1999年にリリースされたモデルで、カンガタンポーテージという暗い緑色のレザーが使用されています。現在では珍しいカラーで、希少価値も高いです。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
877
クラシックワーク モックトゥ
1952年に販売されたブランドを代表するハンティングブーツです。その高い機能性からワーカー達からも支持される様になりました。現在ではファッションアイテムとしても高い人気を誇る現行人気定番モデルで、需要も高いです。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
875
クラシックワーク モックトゥ
1954年の登場から現在までロングセラーのブーツです。877の6インチバージョンのモデルとなり、8インチの877同様に多くの方に愛されています。日本国内で特に人気の高いモデルでもあるため、当店でも高額査定中です。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
8875
アイリッシュセッター
CLASSIC MOC TOE
レッドウィングの定番モデルであり、現行品の中でも絶大な支持を誇るアイリッシュセッターモックトゥブーツになります。ワーカーからバイカー、アメカジファッション愛好家の方を中心に世界的に愛されているため需要が尽きることはなく中古相場では新品の物を中心に高い相場で売買されております。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
9876
アイリッシュセッター
ビームス別注
ビームスの40周年記念として別注された9876 アイリッシュセッター 半円犬タグ ブーツ。ベロには90年代前半に流通した半円犬タグや現行品にはない刻印、さらには箱も当時のデザインを再現。近年には中々見られない復刻ディテールが多く落とし込まれた話題のモデルです。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
9877
アイリッシュセッター
ゴールドラセット・セコイア
877を再現し1950年代後半~60年代初頭にかけて使われていた、刺繍によるアイリッシュセッター・タグを縫い付けた犬タグ復刻モデルです。レザーのゴールドラセット・セコイアも、当時の877で使っていたオロラセットレザーを再現しています。完成度の高い人気の復刻モデル9877は877同様に高価買取中です。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
8150
アイリッシュセッター
リアルツリーカモ
リアルツリー、リーフ迷彩と呼ばれる、皮革会社「S.B.Foot Tanning Co.」が製造するカモレザーをアッパーにあしらったカモフラージュ柄のアイリッシュセッター。枯れ葉を染みこませたようなカモ柄はアイリッシュセッターとも相性の良いパターンです。2004年に発売された8150は勿論、復刻版の8884も高く買い取りさせて頂きます!

レッドウィング
クラシックモックトゥ
8876
カッパー・ラフ&タフ
875のバリエーションとしてヌバックレザーの一種である、カッパーラフアンドタフレザーを採用したモデル。独特のムラ感と履き込まれたような味わいをはじめから持つレザーで、クラシックワーク モックトゥの雰囲気にもピッタリです。革の持つ特長を理解した上で、丁寧に査定を行わせていただきます。

レッドウィング
クラシックモックトゥ
8173
ラフアウトレザー 四角犬タグ
「875」がベースのレザー違いとなる、1989年誕生のモデル。U字状の飾りステッチを施したモカシンタイプのつま先とそのつま先形状からくる履きやすさが魅力。クレープソールと合わせたベーシックなワークブーツとして人気です。875のラフアウトモデルは特に高価買取が期待出来ます!
お手軽!かんたん無料!
選べる4つの査定方法
レッドウィング クラシックモックトゥ買取で
お客様からよくいただく質問
- Qヴィンテージのクラシックモックトゥでも買取して頂けますか?
- A
もちろん買い取り可能でございます。ヴィンテージアイテム特有のレザーの劣化などは査定の結果に反映されてしまいますがそのものの希少性や中古相場での需要をしっかりと見極め高価買取させて頂きます。
- Qバイクに乗る時など普段使いとしてハードに履いていたものでも買取してもらえますか?
- A
もちろん買い取り可能でございます。当店LIFEは新品はもちろん長くご愛用された使用感のある中古品も買い取りさせて頂いております。中古品は、ご依頼前に事前に除去出来る汚れ等を落としてからご依頼頂くことで査定額がアップすることがございます。ご参考になれば幸いです。
- Qクラシックモックトゥ以外も買い取ってもらえますか?
- A
もちろんお買取りさせて頂きます。エンジニアブーツやペコスブーツなどカジュアル寄りなものからチャッカブーツやポストマンシューズなどのドレス寄りなお品物までレッドウィング全般を高価買取させて頂きます。
レッドウィング クラシックモックトゥを
お売り頂いたお客様からの声
東京都より宅配買取にてレッドウィング クラシックモックトゥの8875をお売りいただいたお客様の声
クラシックモックトゥは履きやすいので他のモックトゥも含めてエンジニアブーツやダナーのチャッカブーツなど8足程まとめて買取して頂きました。送っていただいた無料の買取キットは、点数が多かったのでサイズも選ぶ事ができ大変助かりました。送った次の日の午後には査定結果が出て、その日のうちに振り込んでいただいたので金額はもちろんですが対応の早さにも大変満足致しました。また利用させて頂きます。

この度は当店LIFEの宅配買取をご利用いただき誠にありがとうございます。レッドウィングやダナーなど複数点でのご依頼でしたが、特に8875は大変状態も良く高価買取させて頂きました!是非レッドウィングの買取をご利用下さいませ!
群馬県より宅配買取にてレッドウィング クラシックモックトゥのBEAMS別注8870をお売りいただいたお客様の声
当時購入して2、3回履きましたが、洋服の趣味が変わりその後履かなくなってそのまま眠らせてました。その当時に着ていた衣類もまとめて送らせて頂きましたが、8870だけでなく他のアイテムも納得のいく価格で買い取って頂けたので思わぬお小遣いになりました。欲しい洋服があるので今度は別ブランドのブーツも送らせて頂きます。

この度は当店LIFEの宅配買取をご利用いただき誠にありがとうございます。今回はBEAMS別注8870をご依頼頂きました。使用回数も数回との事で、大変状態の良好な美品でした。
ブランド品の査定方法ご紹介
選べる4つの買取方法
レッドウィング査定スタッフからのご挨拶。

レッドウィングのクラシックモックトゥはその形状ゆえの履きやすさ・疲れにくさにプラスして、良質なレザーによる機能性と耐久性が備わっており、ワーカーから絶大な信頼を得て現在も世界中で愛されるブーツとなっております。LIFEではレッドウィングのクラシックモックトゥを査定歴豊富な専門バイヤーがしっかりと査定させていただきますので、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
レッドウィング クラシックモックトゥについて

レッドウィングは1952年に白く底が平らで履き心地の良いトラクショントレッド・ソールをワークやハンティングを用途とする男性用のブーツに初めて導入し発売しました。そのブーツが大人気を博しバリエーションを豊富に発売し始め、その時にクラシックモックトゥが誕生しました。ワーカーたちから絶大な人気を誇り、今でもアメリカを代表するワークブーツとして世界中から愛されております。
LIFE店舗案内
NEWS
- 2024年11月26日 サイトマップテスト2
- 2024年11月26日 sitemapテスト
- 2024年6月25日 【ラストスパート!】ブランド品まとめ売りで最大10万円UPのLIFE大決算キャンペーン!|仙台の老舗とんかつ店「とんかつ大町」へ
LIFE実店舗紹介
-
- LIFE中倉店
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE六丁の目店
- 〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6-25
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE宅配買取センター
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 受付時間 11:00〜19:00
image source:redwingheritage.jp
【監修者】株式会社TGM ブーツ買取専門バイヤー 須田
経歴:リユース業界17年以上 リユース業界大手会社で2003年より経験を積みTGMへ入社。ブランド買取LIFEでは入社からブーツの査定を担当しています。得意とするジャンルなのでブーツブランドに関しては全ブランド・アイテムともに知識が豊富です。周囲の環境から足を守るために誕生し、機能性を追求し、登山や工事といった過酷な状況下でも耐えうるようなワークブーツは現代に至るまで100年以上の歴史を持っているメーカーも存在します。代表的な「レッドウィング」等様々なブランドの査定を丁寧に行っております。
監修者について